
wordpressのテーマのcocoonでは、フッターのクレジット表記を数種のテンプレートと、オリジナルの独自表記から選ぶことができます。
テンプレートでは、現在の西暦が自動で表示されるように、あらかじめあてはめられています。
同様に独自表記にも現在の西暦を自動で入れることができるのですが、設定のページには記載がないので備忘録として書いておきます。
cocoonで独自表記をするには、「cocoon設定」> 「フッター」>「クレジット表記」のところで、ラジオボタンの独自表記を選択、その下のテキストエリアに、下記のような内容を入力します。
西暦部分の表示にはショートコードを使います。
2025と入力すると、その部分に現在の西暦が入ります。
このこども技研のサイトだと、
© [date format="Y"] School&Studio こども技研 | 兵庫県小野市
と、クレジット表記の独自表記欄に記載しています。
創業が2019だとすると、
© 2019-[date format="Y"] School&Studio こども技研 | 兵庫県小野市
等にするのもアリでしょう。
以上、ワードプレスのテーマcocoonのクレジットの独自表記に西暦を入れる方法でした。
おまけ
クレジットでは使いませんが、年月日表示はこんなこともできます。
[date format="Y"] → 2025
[date format="Y-m-d"] → 2025-05-11
[date format="F Y"] → May 2025