ミッション = 自分で決める目標 です
一般的な教室やスクールは、決められた授業やテキスト等の教材に沿って進められますが、こども技研は、すべての学びの予定を、自分で決めて頂くことができます。
自分で決めるゴール = ミッションです。
みなさんが「あんなことをしてみたい!」と思ったら、「あんなことを一番大きなミッション」にしてください。
次に「あんなこと」をするために必要なことを「少し先のミッション」にしてください。
「少し先のミッション」のためにしなければならないことがあったら、そのことを「目の前のミッション」にしてください。
その自分で決めたミッションを、ひとつひとつ、自分のペースでクリアしていってください。
こども技研はそのお手伝いをします。
ミッションの例
例えば「私の作るクッキーはとてもおいしいから全国のたくさんの人に食べてもらいたい」というのが夢ならば、一番大きなミッションは『私のブランドのネットショップを作る!』あたりをオススメします。
その下位のミッションは『お店のホームページを作る』になるでしょう。あわせて『インスタをする』ことも今の時代は必須でしょう。
では、目の前では何をしましょう?
「ホームページを作りながら、作り方を覚えましょう」
「クッキーをきれいに見せる写真の撮り方を研究しましょう」
「インスタでみんなに知って貰う方法を経験していきましょう」。
こんなことではないでしょうか?これらが目の前や少し先のミッションです。
「ホームページの作り方を学んでから自分のホームページを作るんじゃないの?」
学校の授業だとそうだと思います。だけど、こども技研ではそんな遠回りはしません。
何に使うのか、いつ使うのかを知らないまま学んでも、あまり楽しくないですし、身にもつきません。
それよりも「使いたい時に使いたいことを学ぶ」方が、絶対に楽しく身につきます。
ミッションのゴールは遠くても、見えているから、楽しく進められます、続けられます。
しかも教えてもらうんじゃなくて、自分でするのですから、こども技研をやめても一人でやっていくことができます。(←ここ大切です。だけど辞めないでください!m(__)m )
こんなふうに進んでいっていただくために、ミッション形式をとっています。
いろんなことを楽しく習得していきましょう。
ミッションは自分のペースで進めてください
マイペースで行くのが一番遠くまで行く方法です
ミッションは、無理のない自分のペースで進めてください。
ミッションコンプリートまでの道のりが長ければ、急いでいくと息切れしてしまいます。
一番遠くまで行く方法は、ゆっくりでいいから続けることです。
続けるために、無理のないマイペースで進めてください。
やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。
イチロー Ichiro Suzuki
元プロ野球選手 1973〜
寄り道は大切です
一つのことに行き詰まったら、寄り道をしましょう。
例えば、ネットショップのサイトの構成を考えていて行き詰まったら、いずれ必要になる写真や動画を撮る練習をしてもいいじゃないですか。
プログラミングをちょっとつまんでみるのも、いい経験になるかもしれません。
行き詰まったときの他のことって、禁断のようで楽しいんですよ!笑
逆説的ですが「一つは多すぎる」と思っています。
ミッションには、箸休めも忘れずに。
ついでにその箸休めが他のミッションにつながるとベストです。
ミッションを行うのは研究員!
こども技研では、ミッションを行う人はすべて研究員です。
詳しくは下のボタンからどうぞ。