初めての研究員、準備完了です!

新しい研究員の入所準備ができました。

iPad、バッグのカンケン、日誌とファイルです

 こども技研では、小学生の研究員に一人一台、専用のiPadを用意します。

 iPadだけでなく、このカンケンバッグも研究員専用のアイテムです。

 いいものを使うとテンション上がりますよね!こどもたちも、きっと同じ気持ちだと思います。

 費用がかさんでしまうため、これらは専用のものですが個人に譲渡するのではなく、こども技研を卒業したあと、新しい研究員に受け継がれていきます。

 こども技研では、「シェア」という考え方をとても大切にしています。
 みんなでシェアして使うことによって、個人では手に入れづらいものを使うことができるようになります。
 プロが使う機材をそのまま使っていただけるのはそのためです。

「もの・ひとを大切に」は、こども技研の研究員全員に持ってほしい、シェアの心です。

 今日は、こども技研にとっても特別な日です。
 最初の研究員が、初めてのミッションアワーを迎えます。
 これからずっといい時間になりますように。^ ^