こども技研では、こどももおとなも「研究員」として、自分のペースで学ぶスタイルをとっています。
ご利用には最初に初期費用、毎月「月会費」と「ラボ利用料(プラン別)」が必要です。以下の表をご覧ください。
毎月のお支払い料金は「月会費」+「ラボ利用料」+「利用されたオプション」の総額になります
月会費
月会費 2000円/月
研究環境(設備・iPad・Slack・記録システム等)の維持のため、すべてのご家庭に月会費 2,000円がかかります。
家族単位で1契約となりますので二人目以降は月会費は不要です。(請求先を一つにまとめていただく必要があります)
コース・ステージ&料金
コース名 | 定員 | 時間 | 回数 | 時間帯 | 授業形式 | 繰越 | ラボ利用料 月額(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
昼割 | 2名 | 45分 | 月2回 | 火水木金 9:00〜14:00 | 曜日・時刻 固定制 | × | 4,400円 |
スタンダード | 2名 | 45分 | 月2回 | 昼割 + 水木 14:00〜20:30 | フリー 予約制 | ○ | 6,600円 |
マスター | 2名 | 60分 | 月2回 | スタンダード + 土 9:00〜14:00 | フリー 予約制 | ○ | 8,800円 |
エキスパート | 1名 | 90分 | 月2回 | スタンダード + 夜の部21:00まで | フリー 予約制 | ○ | 14,400円 |
ステージ | 対象 | 時間 | 回数 | 定員 | ラボ利用料 月額(税込) |
---|---|---|---|---|---|
Curiosity | 小1〜2年 | 14:45〜17:00 MT: 16:00 | 月2回+希望制 | 2名 | 8,000円 |
Discovery | 小3〜6年 | 15:45〜18:00 MT: 17:00 | 月2回+希望制 | 4名 | 10,000円 |
Endeavour | 中高生 | 17:30〜19:30 MT: 18:30 | 月2回+希望制 | 6名 | 8,000円 |
※小学生〜高校生まで、それぞれの発達段階や関心に合わせたステージ制です。 ※少人数制&自由時間設定で、集中しやすい環境を整えています。 ※時間内でフレックスタイムです(いつ来てもいつ帰ってもOK) ※MTの時間はコアタイムですので在室してください。 ※曜日は火曜(Curiosity1/Discovery1/Endeavour)または木曜(Curiosity2/Discovery2)です。 |
時間割
大人の部はコースにより利用時刻の制限があるのでご注意ください。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 14:00 | 大人 | 大人 | 大人 | 大人 | 大人 | |
14:00 ~ 15:30 | Horizon | Horizon | ||||
14:45 ~ 17:00 | Curiosity1 | Curiosity2 | ||||
15:45 ~ 18:00 | Discovery1 | Discovery2 | ||||
17:30 ~ 19:30 | Endeavor | 大人 | ||||
19:30 ~ 21:00 | 大人 | |||||
※FirstLabは1,3週がMH、2,4週がFLです。 ※FirstLabチーム間で時間が重なっているのは、異年齢の交流も重視しているためです。 ※FirstLab、昼割は曜日時間共に固定です。 ※各月のスケジュールはトップページのgoogleカレンダーをご覧ください。 |
初期費用
大人・こども共通
入会金 : 初回のみ 10,000円
こどもの部のみ
入所審査 : 3,000円
こどもの部の小学生のみ
プレ入所 : 1,000円 x 2
(幼児、中高生にプレ入所はありません)
オプション
🏫追加ミッション
基本の回数に追加する場合の料金です。
FirstLab(こどもの部)はFreeLabの料金です。
コース名 | 1回あたりの料金 |
---|---|
昼割、スタンダード | 3,000円 |
マスター | 4,000円 |
エキスパート | 5,000円 |
FirstLabすべて | 2,000円 |
💻マイコンオプション(大人の部専用)
Re:Labでは、「道具がないから始められない」をなくすために、MacやWindowsノートPCを貸し出しするマイコンオプションを用意しています。
マイコンオプションは、研究員専用にそれぞれの目的に応じた内容で、ノートパソコンをセットアップしてレンタルするサービスです。
🔧 こんなふうに使えます
- 持ち帰って自由に使えます(自宅でも作業OK)
- 最初の設定はすべてこちらで行います
- 困ったときはミッション時にサポートします
- やりたいことに合わせたPCを用意します
- 不要になればいつでも解約OK(1ヶ月単位)
- ✅一定期間使ってくだされば、そのPCをそのまま進呈します(1~3年程度。各種条件があります)
📝 備考
- 中古PCを整備してお渡しします(新品ではありません)
- スペックによって料金が異なります
- Mac / Windows どちらも対応可能です
Good
- 自分のパソコンのように持って帰って使えます。
- 最初の設定をしてお渡しします。
- トラブル発生時もこども技研で解決できます。
- やってみたいことを聞いて、必要なスペックのパソコンを用意するので無駄がありません。
- 1ヶ月単位で自動継続です。新品を購入しようと思った時に、いつでも解約できます。
- windowsでもmacでもOK。
Bad
- 中古品を整備したパソコンです。
- 新品同様ではありません。
- 最新のソフトが動かない場合があります。
- 動画編集など高いスペックが必要な場合は料金が上がります。
おすすめポイント
- あまりパソコンを触ったことがない方は、毎日触って慣れてください。
- 1年くらい使ってみて「大丈夫!」と感じてから新品を購入するのが良いと思います。もしも買ってしまってから「私にパソコンは合わないなあ」と感じたらもったいないですので。(購入時は相談承ります)
- 「どんなことをしたいか」をお伺いしてから機種選定しますので、使えるPCを最低価格で利用できます。
- もっと高いスペックをと望みが出てきたら、入れ替えもできます。だけど、その頃には新品購入をお勧めすると思います。^^
- 最初に初期設定費用が必要です。
- 毎月の料金は月会費にプラスされます。
初期費用 | 10,000円 |
---|---|
月額 | 月会費にプラス・・・3,000円 〜 ※ ※ 動画編集しなくて良い場合は+3,000円で大丈夫です。動画編集や大量の画像編集を希望する場合は性能の高いものが必要なので8,000円〜です。 |
💬 Slackサポートオプション
- 内容:Slackというチャットツールでで相談・進捗フォローなど、困った時に相談できます。
- 月額:2,000円
- マスターコースのみに対応
- エキスパートコースに標準付属