名誉研究員『カメ吉』

 こども技研には、開所初日からいる研究員がいます。

 入所審査のない推薦入所のエリートです。

 その名は・・・

 

 カメ吉。
 イシガメです。

 カメ吉は、ずっと前に、近所のおっちゃんがうちの娘たちのために、「飼うか〜」と言って連れてきてくれました。
 田んぼをうろうろしていたそうです。ナイス、田舎。

 それ以来、家族としてうちにいましたが、1日のほとんどを一人で過ごすので、みんながいるところが良かろうと、研究室へ連れてきました。

 これまではペット?家族?でしたが、この機会にカメ吉も研究員としました。しかも「名誉研究員」

研究内容「のんびりと通るヒトを観察すること」
イタリックの”Kamekichi“がカッコいい

 「のんびりと通るヒトを観察すること」と言う、カメ吉の研究を進めるには人通りが必要ですが、今はまだ正式な研究員がゼロなので、全く研究が進みません。

 私しかいない。
 しかももう飽きられている。

 カメ吉の研究を進めるべく、研究員を募集しております。

 みなさま、よろしくお願いいたします。