ツバメのご夫婦、来訪 – 小野市の自然

デスクワークをしていると、少し前からちゅんちゅんじーじーと声が聞こえていました。

なかなかタイミングが合わなくて、写真に収められなかったのですが、さっき車に荷物を取りに行くと合うことができました。^^

今年もツバメの夫婦がやってきました。

お父さんかな?こんにちは。

ツバメのお父さん?

しばらく見ているともう一羽。

こちらはお母さん?こんにちは!

ツバメのお母さん?

すーっと飛び立ち、周りを滑るように飛び交うと、今度は2羽ならんで止まりました。

ツバメの夫婦 ^^

あれ?距離がある。ひょっとして喧嘩中?? (>_<)

と、ふと思いましたが、ツバメの夫婦が寄り添うように止まるのはあまり見たことがありません。
きっと日常の光景なのでしょう。(笑

卵はまだ産んでいないようなので、子育てはこれからでしょう。

またヒナたちのにぎやかな声が聞こえる日が近いです。

がんばって子育てしてね!!^^

書いているひと : GENZO

 花や虫など、身近な自然を写真で残しています。
 撮っているのは、自然が好きなカメラマン。ふだんはこども技研にいて、ときどき自然の中にいます。
 ブログで紹介した内容は、おためしラボで体験していただくこともできます。

この記事を書いた人
FINDER

こども技研の所長です。身近な自然と子供たちの笑顔が好きな技術屋兼写真家です。明るく楽しい時間が好きです。

FINDERをフォローする
スズメ・ハトのなかま