DaVinci Resolveで自分で作ったテンプレートを保存する方法

DaVinciResolveで、

  • TEXT
  • TEXT+
  • エフェクト
  • トランジション

などの、自分で作ったオリジナルをテンプレートとして保存する方法。

テンプレートはパワービンに保存する

保存方法

  • パワービンを表示させる
    1. メニューの「表示」から「パワービンを表示」にチェックを入れる。
    2. 「メディアプール」を表示する。
    3. 先程のチェックにより、メディアプールにパワービンが表示される。
  • 保存
    1. 保存したいテキスト、エフェクト等をパワービンにドラッグ&ドロップ。
    2. パワービンに保存される
このカテゴリの投稿について:

 こども技研の技術系コラムです。MacやWeb、写真など、実際に現場で使っている知識や工夫を、備忘録として書きとめています。
 教室での学びやトラブル解決のヒント、クライアントワークにもつながるようなテーマが中心です。
 制作や教室のご依頼も受け付けていますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
 ブログで紹介した内容は、おためしラボで体験していただくこともできます。

映像・音響