子供たちの心からの表情と、心安らぐ自然の写真が好きなカメラマンです。
このサイトである「里山サイエンス」と、家族写真撮影の「SmileMission」を運営しています。
学生時代は電気工学科から農学部へ。卒業後エンジニアの仕事を経て、いろいろなご縁があり現在はフリーカメラマン。理科好きの理系クリエーターです。
私は身近な自然と子供たちの両方を撮影します。自然環境が少なくなってきていること、子供たちが自然にふれあう機会が激減していることを痛感します。
あれだけありふれていた、トンボやチョウを見る機会・場所はとても減ってしまいました。トンボやチョウをさわれる幼児もとても少なくなってしまいました。中には蝶を見るだけで泣いてしまう子供もいる時代なのです。
自然は、ごく身近なものでさえ、いろいろなメッセージをつたえてきます。情緒的にも学問としても、子供たちが自然にふれあうことは大切なことです。身近な昆虫たちの死や植物の枯れを目にせず、命の尊さを語れるのでしょうか。
私には、現場に自然を届けることはできませんが、映像なら届けることができます。
このサイトでは、子供たちが現場で見る光景に近い、作りすぎない映像をお届けします。
ひとりでも自然を見ること、感じることが好きな子供たちが増えることがあれば、それがこのサイトの本意です。
[su_spacer size=”50″]
SmileMissionPhotoWorks 代表
里山サイエンス 管理人
Genzo Yasuoka
写真提供先
啓林館、学研、小学館、世界文化社、鈴木出版、資生堂、三井住友信託銀行、明治、大阪シティ信用金庫、シダックス、宮城県民共済、日本エージェンシー、NHK等
経歴
明石工業高等専門学校電気工学科中退
高知大学農学部卒
15年のエンジニア生活を経てフリーランスカメラマンへ