写真の利用について

このサイトの写真は、

・紙媒体での使用

に対して、利用規定を遵守して頂ければ、貸し出しを行っています。詳細は下記をお読みください。

掲載の写真以外に、身近な自然を対象に数万点の写真があります。
ご相談により撮り下ろしも可です。

学校・教育施設での利用

 学校の教員、非営利の団体の教育目的での利用は弊社の許可を得て頂ければ無料で貸出します。

  • 授業での教材・資料用途を想定しています。
  • 販売、営利での利用は禁止です。
  • 一般の方が見ることができる形式での、ネットでの利用は禁止です。
  • 必ずこちらへご連絡のあと許可を確認してからご利用ください。
  • 印刷用の高精細の画像ファイル(クレジットなし)をお送りします。

出版用途での利用

 紙媒体での用途の場合、貸し出しを承ります。

  • 対象は印刷媒体が存在する案件のみ
  • 料金はご相談ください。
  • 紙媒体に付属して発生するweb用途などは料金に含みます。重版の場合も追加料金不要です。
  • 作品を使用した紙媒体の提出をお願いします。

 

主な作品提供先・・・啓林館、学研、小学館、世界文化社、鈴木出版、資生堂、三井住友信託銀行、明治、大阪シティ信用金庫、シダックス、宮城県民共済、日本エージェンシー等

無断利用の場合

 理由を問わず画像、動画1つにつき10万円を利用料として法的に請求します。
 無断での引用も無断利用とみなします。

 ご利用希望の方はできるかぎり対応させて頂きますので、必ず連絡をください。

無許可での利用はどのような場合も利用不可です。罰則、訴訟経費を含めて使用料金を法的に請求させて頂きます。
心無い者たちのためにこのような記載をすることをお許しください。

講師紹介
GENZO

 身近な自然と子供達の笑顔が好きな技術屋兼写真家です。技術屋としてはプログラムを書いたりwebを作ったりします。写真家として撮った写真は図鑑に載ったりします。小学校の理科の教科書の写真を撮り下ろしてたりもします。明るく楽しい時間が好きです。プロフィールはこちらをどうぞ。

GENZOをフォローする
こども技研